your song |
2012/03/29(Thu)
|
ケアポート八王子へは毎日、車で通勤している。
先日「駅まで乗せてって」息子が言うので「いいよ」といった調子でもよりの駅まで送って行った。 高校生はいろいろ聞くとうるさがるので「夜が明けるのが早くなったなぁ」など当たりさわりのない話 をしながら駅へ向かった。 やがて駅前のロータリーに入り左にウィンカーを出して客待ちをしているタクシーの後ろに車を止めた。 子どもを降ろしたあとウィンカーを右に出して発進しようとした瞬間、右前方に私の車の進路をふさいで 軽自動車が止まった。 思わず「プゥワー ![]() 車は退くのかと思ったが、ずうずうしくも私の進路をふさいで止まったまま、中学生くらいの子どもを降ろし て急発進した。 「なんて、マナーのわるいヤツ」と頭に血が上って沸騰寸前。 続いて私も急発進。するとロータリーから幹線道路にでる信号で二台の車が横並びになってしまった。 「にらみつけて文句の一つでも言おうかと思った」が・・・「やめた」 そんなことをしたらそのマナーの悪い運転手と”同類”になってしまう(ん・・・こらえた。えらい)。 頭はまだ煮えたぎっていたのだが、その時エルトン・ジョンの「your song]が車のラジオから流れてきた ![]() 「おっ、いい曲!」頭のお湯は60度くらいに急激に下がってきた。 曲が終わるころには平熱と同じ36度くらいへ。 音楽の力はすばらいいと一人で関心しながら職場へ車を向ける。 到着して「おはようございます!」と入居者全員に声を掛けると「おはよう!」 と片手をあげて笑顔を返してもらえた ![]() 嫌なできごとはすっかりわすれて、また一日が始まった。 ☆二つのボタンを一日一回クリックして応援してください。☆ ![]() ![]() スポンサーサイト
|